広がれ 食コミュニケーション
食は生命や人と人とのコミュニケーションが生まれる大切な源です。 株式会社南給は、フードビジネスを通じて地域社会に貢献する食材流通商社を目指し、 創業以来「安全・迅速・高品質」を第一に食材を提供してまいりました。 今後、食文化の多様化はますます進むものと考えられます。 めまぐるしく変わる時代の流れの中で 個々のお客さまのニーズを的確にとらえたサービスを提供し、 魅力ある食文化を創造していくことが、私共の使命であると考えております。
概 要
![]() |
社名 | 株式会社 南給 |
本社所在地 |
|
|
創立 | 1968年(昭和43年)12月 | |
資本金 | 2,400万円 | |
役員 |
|
|
URL | http://www.nankyu.net/ | |
営業内容 | 学校、病院、産業給食などの原材料およびフードサービス機器の卸販売/冷凍調理加工品の販売/食品製造、農水産加工品/酒類の販売/介護用品 介護機器の販売及びリース | |
営業品目 | 業務用一般食品/冷凍 チルド食品/水産品/水産加工品/食肉全般/珍味 /和食材料/フードサービス機器全般/酒類 | |
関連会社 | 株式会社 ハートフル 株式会社 ヨシケイ鹿児島 株式会社 ジーピーフーズ | |
加盟団体 | JFSA 日本外食流通サービス協会 AKK (協)エイ・ケイ・ケイ |
沿 革
![]() |
昭和43年12月 | 創業者である知識正倫が、(有)南日本給食品センターを設立。資本金150万円。 |
昭和44年 6月 | 川内川大洪水により全商品が流失・冠水。 | |
昭和46年 6月 | 社屋・倉庫・冷蔵庫を新設。 | |
昭和47年 2月 | 仕出し部を新設。 | |
昭和47年 3月 | 九州電力火力発電所の社員食堂を委託運営。 | |
昭和49年11月 | 社屋・倉庫・冷蔵庫を新築移転し、社名も(株)南給と改称。 | |
昭和50年 9月 | 鹿児島市に営業所を開設 第2号冷蔵庫を新設。 | |
昭和53年12月 | 本社を鹿児島市錦江町12-13に登記し、本部を川内市西開聞町12-21に置く。社屋・倉庫を新築し、10周年記念式典を開催 資本金を1,200万円に増資。 | |
昭和54年 3月 | フーズフェア開催(10周年記念)。 | |
昭和54年12月 | 鹿児島市新栄町21番地16に社屋、冷凍冷蔵庫を移し、本社登記する。 | |
昭和55年 7月 | 県立川内商工高等学校の生徒会館食堂を委託運営。 | |
昭和57年 1月 | 本社を鹿児島市新栄町13番地12に移転登記し、社屋・冷凍冷蔵庫を増設。 | |
昭和58年 1月 | コンピューターを本・支店に導入。 | |
昭和58年 1月 | 川内支店に大型冷凍冷蔵庫を新設。 フ-ズフェア開催(15周年記念)。 | |
昭和58年11月 | 九州電力原子力発電所の保修食堂を委託運営。 | |
昭和58年12月 | 設立15周年記念式典及び講演会を川内市民会館にて開催。 | |
昭和61年 1月 | 宮崎県都城市都北町4977に都城営業所を開設。 | |
昭和62年 7月 | 関連会社として(株)ジーピーフ-ズを設立。 | |
昭和63年 7月 | フーズフェア開催(20周年記念)。 | |
平成元年 4月 | (株)ジーピーフ-ズ、冷凍食品協会認定工場となる。 | |
平成 2年 4月 | 宮崎市島之内7086に宮崎営業所を開設。 | |
平成 4年 2月 | 資本金を2,400万円に増資 | |
平成 4年 4月 | (株)エヌ・フーズを設立(仕出し部の独立) | |
平成 4年11月 | 本社新社屋落成、鹿児島市西別府町2995番地6(鹿児島市流通業務団地内)に新築移転 | |
平成9年10月 | (株)ジーピーフ-ズ隣接地に大型冷凍冷蔵庫を新設 | |
平成10年 2月 | 創立30周年記念式典及び講演会を開催 | |
平成10年 7月 | 宮崎営業所を新築移転(宮崎市日の出町164) | |
平成12年 9月 | 川内支店を新築移転(薩摩川内市上川内町桜井原5283番地1) | |
平成13年 8月 | 店舗開発部を開設 | |
平成15年 3月 | ミート事業部を開設 | |
平成15年 5月 | 鹿児島本社の社屋を増改築(ドッグシェルター完備) | |
平成18年 3月 | 酒類の取扱いを開始(酒販部を開設) | |
平成18年 5月 | 宮崎営業所を新築移転(宮崎県宮崎市島之内9217番地46)ミート加工場を増設 | |
平成21年 2月 | 創立40周年記念式典を開催 | |
平成22年12月 | 鹿屋市に鹿屋営業所を開設 | |
平成24年 3月 | 本社に大型冷凍庫を増設 | |
平成25年 8月 | 創立45周年記念展示会開催 | |
平成27年 5月 | 鹿屋営業所を新築移転(鹿屋市東原町2836-1) | |
平成29年 8月 | 鹿児島本社の社屋を増改築移転 | |
平成30年 9月 | 創立50周年記念展示会開催 | |
平成31年 2月 | 創立50周年記念式典を開催 | |
令和3年 7月 | ミート事業部(薩摩公兵衛)新工場竣工 | |